第13回 集客が2倍になるキャッチコピーを書くには?
たとえば、オールアバウトのTOPページを見てみよう。

ずらりと並んでいる導線コピー。その中に、つい押してみようと興味を惹いたコピーはあっただろうか?
わずか16文字だが、16文字でいかにユーザーを惹き付け、クリックさせるか。カンタンそうに見えて、意外と時間や手間がかかる作業なのだ。当時私は、この導線コピーを書くためだけに、徹夜したこともある。
【どこまで、キャッチコピーを省略できるか】
かつて宝島社の某編集者に、「短い文章を書ける人は能力があるライターだ」と言われたことがある。なるほどなと思わせるのが、『藤本義一の文章教室』だ。
「私は妻と結婚して二十年が經つた。」の文章。
あなたはこの文章の無駄をどこまで省くことができるだろうか?
※正解=>文體を作る
WEBサイトに限ったことではないが、短いコピーは一瞬にしてユーザーの脳みそを刺激し、うまくいけば興味関心を惹き付けさせることができる。だからこそ、ぜひともあなたのサイトの集客へ活用したい。
【むちゃラクにコピーを作りまくるイノベーション】
よし分かった!さっそく書くぞ!と意気込み、いざパソコンへ。しかし、ものの5分もすれば、気がつくだろう。「う~、か、書けない!」。でも、ご安心を! 私がコピーを作りまくる際の、キャッチコピー創作イノベーションをここで紹介しよう。頭を抱え始めた時こそチャンスなのだ。
まず、あなたが、どんなコピーを書くか悩み始めたら、下の方法を使おう。
(1)ポータルサイトや新聞、雑誌などのメディアを開く
(2)ザッとテキストやコピーを眺める
(3)自分のサイト用に加工する(※ママ流用はパクリになります)
たったこれだけで完了なのだ。さっそくこのサイトで実践してみると。
■実践編:当サイトの紹介コピー作成
(1)手元にある朝日新聞を開いた
(2)目についたのが「いきなり!黄金伝説」の番組紹介記事
(3)それを当サイト用に加工
で、できたのが下のコピー。
おなじみサバイバル集客企画!
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
今回は凍り付いた!
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
潜在顧客釣りに挑戦だ!
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
獲物は小物ばかり?
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
起死回生!夜を徹して1000万PVを狙う!
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
毎回のことだが、ホントご苦労様
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
そろそろ新味も欲しいところ
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
アクセス数、上々の滑り出し
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
本格集客術を作り上げる
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
料理は珍味、集客は美味
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
どうだろう。5分程で10本のキャッチコピーを作成することができた。加工するにもちょっとしたテクニックはあるが、これはまた別の機会にでも紹介しよう。加工すら難しいというあなたに、とっておきの良書もある。それは、次次回に紹介する。
上記方法は多くのプロのライターさんも活用している方法です。ぜひ皆様もキャッチコピーの作成に、ご活用してください。
※次回は、検索エンジン以外の集客方法を紹介いたします。
==========
次回以降の更新予告
==========
第14回 : 3月2日更新予定 グーグル八分中、それでもアクセスが落ちないわけ(仮)
第15回 : 3月5日更新予定 集客コピーセンスを偏差値30から75まで上昇させる参考図書(仮)
第16回 : 3月9日更新予定 もはやSEOは終焉へ!?いったいいつまでSEOに金をかけるつもりなのか?(仮)
第12回 [○○]で検索/続きはWEBで、を手軽に実現してみよう!
しかし、毎度毎度そんな予算などない。ならばアイデア勝負!ってことで、本日は手軽に『[○○]で検索/続きはWEB』を実現する方法を紹介しよう。
【まずは定義しょう!】
何事もそうだが、物事を抽象化させてから考えれば、具体的な方法が見えてきやすくなる。そこで、[○○]で検索/続きはWEBでとは何か? ぜひ皆さんにも好き勝手に定義してもらいたいが、私なりに抽象化し定義するとこうなる。
「[○○]で検索/続きはWEBで」とは、文字数が限られた場所で効果を発揮する集客手法である
たとえば、電車の中吊り広告なら、A3サイズのスペースと表現枠が限定される。テレビCMなら、30秒以内で映像を編集しなければならない。そんな限られた枠で、たとえば、営業実績も前年比1000%増だとか、2000年に資本金100万円でスタートして年商1億まで伸ばしただとか、最近ではエコにも進出し、製造コスト削減にもつとめ内需を拡大しているだとか、あなたの会社がいかに信頼が置けるかを書き連ねることなど無理に等しい。
下は東芝液晶テレビの広告ポスターである。仮に製品の性能やスペックなどの情報を網羅したらどうなるか。

テキストは、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」のサイトからコピペした。ずらずらと並んでいる文字。これでもホームページ1ページ分の情報である。もし仮にサイト全ページの情報を載せたら、フォント数を0.1pxくらいにしなければならないだろう。
掲載できない情報は、WEBで見てほしい。その方が、説明もラク。「[○○]で検索/続きはWEBで」のメリットのひとつと言えるだろう。
【身近なところにある、文字数が限られた場所を考えよう】
抽象化したら、次はさっそく具体化へ。「[○○]で検索/続きはWEBで」を実現するために、文字数の限られた場所やスペースを探してみよう。身近なところで探るのがてっとり早い。私が思いついたものをザッと並べてみると。
・年賀状
・残暑見舞い
・メール
・プレゼン資料
・お年玉の袋
・ダンボール(相手に何かを送付する時に使用)
まだまだ探せば無数に出てくるだろう。
上であげているメールについて、以前取り上げた「第5回 メールのやり取りについて考える」と組み合わせれば、こんなこともできる。
==【A社S氏の署名(再修正版)】=================
鈴木様
お世話になっております。
×××××社の○○○です。
最近、エコ鉛筆を開発させていただきました。
※[エコ 鉛筆]で検索ください。
・
・
(本文)
・
・
以上、よろしくお願いします。
**********************************
1+1=2は不正解!? 続きはWEBで▼
http://syukyakublog.blog56.fc2.com/
**********************************
株式会社 ×××××
××××××××××部
×××セクション
〒000-000 ○○県○○市○○
□□□ □□
E-Mail: xxxxxxx@xxxxx.co.jp
TEL:(000)000-0000 FAX:(000)000-0000
**********************************
====================================
【こんなところでも活用できます】
私は仕事でよくskypeを活用している。電話代もタダだし、何よりもファイルをすぐに相手に渡せるのが便利だ。おまけに、デザイナーへ参考サイトを指示出す際も、URLを貼付ければそれで完了。本当にskypeは便利なのだが、私はこのskypeも活用している。

上のモザイク入りの写真が私のPR文を入れる場所で下のリスト(名前は消してます)がログイン者の一覧である。適当なひと言を入れてお茶を濁すのが普通だが、私はここも活用している。
活用できるものは何でも活用しよう。そのどん欲さこそが、集客力を高める方法のひとつでもある。
※キャッチコピーの書き方については、次回ポイントをご紹介いたします。
==========
次回以降の更新予告
==========
第13回 : 2月26日更新予定 あなたのコピーセンスで集客が2倍になる(仮)
第14回 : 3月2日更新予定 グーグル八分中、それでもアクセスが落ちないわけ(仮)
第15回 : 3月5日更新予定 集客コピーセンスを偏差値30から75まで上昇させる参考図書(仮)
第9回 集客のために、お母さんを活用しよう
(1)知り合いや身内に声をかけ、サービスを紹介せよ
(2)影響力のある人物にサービスを紹介せよ
(3)大きな組織にサービスを売り込め
当方はWEB専門なんで、適度に相づちを打ちつつ、話を伺いながらWEBへの集客に応用できないかなと考えていた。
で、上の3点のうち、(1)知り合いや身内に声をかけ、サービスを紹介せよが、これは使えそうだなとメモ。じゃぁ、どうやって具体的に知り合いや身内に声をかけんのよってことで、ホームページへの集客応用例を紹介しよう。
【お母さんを活用しよう】
正月やお盆に実家へ帰省したとき、一番困るのが親戚や身内との会話だろう。年に数回会うか会わないかであるにも関わらず、いざ、茶の間でミカンを囲んで座ってみると、「いやぁ~最近仕事がね~」とお決まりの話題に終止。挙げ句には、箱根駅伝にチャンネルをまわし、とりあえず、あーこれで3時間は話題に事欠かないなと思っている人も多いだろう。しかし、人が集まる場こそ、あなたのサイトをタダで宣伝できる絶好のチャンスなのだ。
私はここで、事前の仕込みを大切にする。たとえば、こうだ。正月親戚一同が集まっている場にて。
私「母さん、ちょっとこの前買った電気マッサージ機、もってきて~。気持ちいいんすよ~、これ」
親戚のおじさん「そんなにいいのか?」
私「ぜひ、使ってみてくださいよ」
親戚のおじさん「おぉ」
そして、親戚のおじさんはこう言うだろう。
「これ、どこで売っているの?」
シメたものである。すぐさまあなたのアフィリエイトブログを教えてあげよう。
私「ここのサイト、すごくいい商品を紹介しているんですよ」
そしてダメ押し。ここで母親に登場してもらうのだ。
母親「私も、ここのサイトを参考にしてよく買い物するんですよ」
それを聞いた親戚のおじさんは、いますぐPCの電源を入れて、あなたのサイトへ行きたくてたまらない状態になっているはずである。
【お母さんにもあなたが更新していることは内緒にせよ】
母親とグルになって、相手を騙すのは良くない!と思った人。そうではないのです。母親ですら、あなたのサイトのファンにさせるのです。つまり、事前の仕込みとは、まず母親にあなたのサイトを紹介し、常連客となってもらい、一般のユーザーと同じ目線であなたのサイトを紹介してもらうことです。そうすることで、一般ユーザーからの信憑性の高い情報として、あなたのブログを第三者へ紹介できることになります。
【お母さんを活用すれば会話もはずみ、親子関係が改善します】
定期的にかかってくる母親からのおせっかい電話に、あなたは「あー」とか「わかってるって」「オレ、忙しいから切るね」とか、電話ぶち切り前提で対応していることでしょう。しかし、この母親からの電話は、絶好の主婦層のマーケティングチャンスと捉えてください。
「最近、気になっている家電は?」
「象印のポットって、奥様方の評判どうなの?」
「ガス炊飯器が流行ってるみたいだけど、欲しい度はどれくらい?」
ここぞとばかりに、商品への関心や興味・感想などを聞きまくりましょう。もし母親がある商品についてベタぼめしていたら、さっそく母親が語っていたことをあなたの記事としてアフィリエイトブログに更新しましょう。いつにも増して、リアルな記事に仕上がるはずです。
ここまで書いてしまえば、頭のいいあなたならすでにお分かりのはず。そう。集客に母親を活用すれば、すなわち、親子関係の改善にもつながるのです。
==========
次回以降の更新予告
==========
第10回 : 2月17日更新予定 NHKスペシャル沸騰都市のサイトから得た集客イノベーション(仮)
第11回 : 2月19日更新予定 [○○]で検索/続きはWEBで、を広告費ゼロで実現する方法(仮)
第11回 : 2月23日更新予定 あなたのコピーセンスで集客が2倍になる(仮)